働き女子の3秒簡単スムージーを豆乳で飲んだ口コミは?
冷たい豆乳で作ってみた
働き女子の3秒簡単スムージーを冷たい豆乳で割って
飲んでみたので感想を体験レビューします♪
作り方は豆乳100mlにスプーン1杯の粉末を入れて
スプーンでよくかき混ぜました。
作っている様子は動画に撮ったのでご覧ください。
冷たい豆乳で割った味の感想は
冷たい豆乳に粉末を入れてスプーンで混ぜてみたけど
すぐにダマになり全然混ざらない(^_^;)
結局、1分以上混ぜ続けてもダマが消えず、シェイカーに移して混ぜました。
出来上がりは少し泡が出来たが飲んでみると割りと美味しい。
でも・・・何か粉っぽい。そしてその粉がのどに引っかかる。
豆乳の独特さもフルーティーさでうまく消えて飲みやすいのだが、やはり粉っぽい。
最後まで粉っぽさがなくならないスムージーですね。
温かい豆乳で作ってみた
次に温かい豆乳で作ってみた。マグカップに豆乳を入れて電子レンジで1分ほど温めてから、スムージーの粉末を入れてスプーンで混ぜてみる。
作っている様子は動画に撮ったのでご覧ください。
温かい豆乳で割った味の感想は
やっぱり混ざらない・・・。
シェイカーで混ぜるのが面倒くさくてそのまま1分以上混ぜ続けて
何とか混ざったが、スプーンにはダマが残りました。
冷たいよりマシだけど、冷たい豆乳はシェイカーがないと無理です。
温かいスムージーを飲んでみると・・・美味い!粉っぽさがかなり消えている感じ。
秋冬の季節に向けてホットで試してみたが、これは正解だったかも。
しかし飲み終わってコップの底を見たら大量のダマが残ってた。
やっぱり豆乳はダメだ。シェイカーがないと。
働き女子の3秒簡単スムージーのレビュー記事
働き女子の3秒簡単スムージーについてレビューした記事はこちらです。
水で割って飲んでみた動画もあります。
働き女子の3秒簡単スムージーの公式サイトはこちらです。