無添加&添加物少ないスムージーランキング
粉末スムージーは添加物だらけ!?
スムージー商品の成分表示を見ると、添加物がいっぱいです。甘さを出すための甘味料、とろみを出すための増粘剤、色をつけるための着色料、香りをつける香料など。
添加物に気を使うメーカーの中には着色料をなるべく天然な素材で代用しているところもあります。本当は無添加が一番いいのですが、飲みやすい味に整えることを考えると使わざるをえないようです。
そこで無添加、もしくは添加物の少ないグリーンスムージーはどれなのか?私が調べた結果をランキングしてみました。
無添加スムージーランキング
全く添加物を使わず、野菜や果物だけで作られているのはキューサイの食べるスムージーSaibyシリーズだけです。濃縮や高温・長時間の加熱は行わず、材料を丸絞りしたものを真空パックで冷凍しています。
粉末スムージーは粉末化するために加熱するので大切な栄養素が壊れがちです。そのため、ビタミン類やミネラルを後から加えているケースが多いです。その点、キューサイはそのまま食べられるので野菜や果物の栄養素をそのまま摂取したい方におすすめです。
Saibyシリーズの特徴
- まるごとフレッシュ製法
第7の栄養素フィトケミカルに注目し、まるごとフレッシュ製法で野菜や果物で一番栄養豊富と言われている皮や種まで可能な限り使用しています。
- 安全性を徹底的追及
30年以上、青汁作りで培ったノウハウで残留農薬検査を行い、安全性を徹底的に確認しています。
- 国産野菜を使用
山口県に工場があり、野菜は西日本を中心に全て国産、果物は海外産(柑橘類など)も含みますが、中国産は一切使用していません。
- 完全無添加
着色料、水分、香料、砂糖、食塩、保存料、防腐剤など添加物と言われるものは一切使用していません。全て野菜と果物だけです。
内容量 | : | 90g×7パック |
---|---|---|
初回価格 | : | 1,150円+送料750円 |
販売元 | : | キューサイ |

赤・黄・白・紫・緑・橙・黒の7色ごとにメインの野菜・果物をブレンドしています。味は順番にりんご・トマト風味、オレンジ・グレープフルーツ、バナナ・しょうが風味、ぶどう・ブルーベリー風味、メロン・ケール風味、オレンジ・マンゴー風味、黒ゴマ・カシス風味。
内容量 | : | 90g×7パック |
---|---|---|
初回価格 | : | 1,300円+送料750円 |
販売元 | : | キューサイ |

Saibyに植物性プラセンタを配合して美容に特化したスムージーです。プラセンタは安全性に疑問のある動物性は使わずメロンの胎座由来の植物性プラセンタを使用しています。1パックにつき200mg配合しています。マンゴー、アセロラ、イチゴ、リンゴ、ザクロなど女性の美しさをサポートする果物も入っています。
添加物少ないスムージーランキング
以下の2つのスムージーは公式サイトに一部の添加物の不使用をアピールしていました。

内容量 | : | 15包 |
---|---|---|
初回価格 | : | 2,884円+送料600円 |
販売元 | : | こだま食品 |

内容量 | : | 170g |
---|---|---|
初回価格 | : | 1,850円+送料無料 |
販売元 | : | メタボリック |
グリーンスムージー添加物一覧表
完全無添加のキューサイのSaibyを除く全てのグリーンスムージーの添加物を比較してみました。
スムージー | 増粘剤 | 香料 | 甘味料 | 着色料 | 酸味料 | その他 |
酵素スムージー 美すがた | キサンタンガム | |||||
エンナチュラル アサイーベリースムージー | グァーガム | 使用 | ステビア | アントシアニン、アカビート | 酸味料 | |
アサイー 美ダイエットスムージー | 増粘剤 | 使用 | ステビア | スピルリナ色素、ベニコウジ色素 | クエン酸 | |
お嬢様グリーンスムージー | 増粘多糖類 | 使用 | スクラロース、ステビア | 紅花、クチナシ | クエン酸 | |
スリムベジスムージー | 増粘多糖類 | 使用 | スクラロース、ステビア | 酸味料 | 乳化剤 | |
ベジーデル酵素スムージー | 増粘剤 | 使用 | アスパルテーム、スクラロース、グラニュー糖 | クエン酸 | ||
生酵素グリーンスムージー | 増粘剤 | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | ||
グリーンベリースムージー | 増粘多糖類 | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | 安定剤(ペクチン:リンゴ由来) | |
ミネラル酵素グリーンスムージー | キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | ||
美的アサイー満腹ダイエットスムージー | ゲル化剤(増粘多糖類) | 使用 | アスパルテーム、マルチトール | 竹炭 | ||
ベジエ | 増粘多糖類 | 使用 | アセスルファムK、、スクラロース | 酸味料 | 乳化剤 | |
アサイーレッドスムージー | タラガム | 使用 | アスパルテーム | クチナシ色素、紅麹色素、トマト色素、ヘマトコッカス藻色素 | クエン酸 | |
ベジージー | キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | ||
あさるんジンジャースムージー | キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | ||
るんるん美人のアサイースムージー | キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | ||
るんるん美人のグリーンスムージー | キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | ||
あさるんモリンガダイエットスムージー | キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | ||
あさるん牛乳に合うアサイースムージー | キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | ||
あさるんメロンプラセンタスムージー | キサンタンガム、アルギン酸ナトリウム | 使用 | アスパルテーム | クエン酸 | ||
アサイーコラーゲンスムージー | キサンタンガム | 使用 | アスパルテーム、スクラロース | クエン酸 | ||
アサイー&アグアヘプレミアムスムージー | タラガム | 使用 | アスパルテーム | クチナシ色素、、紅麹色素 | クエン酸 | 安定剤(ペクチン)、乳化剤 |
ベジホっと トマトとりんごのホットスムージー | 増粘多糖類 | 使用 | アセスルファムK、スクラロース | 酸味料 | ||
ベジホっと トマトとジンジャーのホットスムージー | 増粘多糖類 | 使用 | アセスルファムK、スクラロース | アナトー色素 | 酸味料 | |
超スラっとDIETスムージー | キサンタンガム | 使用 | トレハロース、アスパルテーム、スクラロース | カロテノイド色素、ベニバナ赤色素 | ||
ミルミルダイエット | ペクチン、キサンタンガム、キトサン | 使用 | アスパルテーム、スクラロース | クチナシ黄色素 | 酸味料 | 酸化防止剤(亜硝酸塩)、乳化剤 |
関連記事
グリーンスムージーに含まれる増粘剤って安全?危険?
グリーンスムージーに含まれる人工甘味料って安全?危険?